Ceilingシーリング工事

Business content事業内容

事業内容 シーリング工事

建物の健康を守るシーリング工事。シーリング工事とは、「建物の外壁ボード間のつなぎ目」や「外壁とサッシの隙間」など、動きの多い目地または隙間などに高度の防水性・機密性等を確保することを目的とした工事のことです。

シーリング工事を行うことによって、建物の隙間からの雨水の侵入を防ぐことができます。さらに、地震で建物が揺れた時や強い風の風圧を受けた時に、目地(部材間の継ぎ目)の動きに追随、伸び縮みをし、建物を漏水等から守ることがシーリングの主な理由です。
建物の隙間を埋めたシーリング材がその役割をしっかりと果たすには、定期的なメンテナンスが必要です。常に外部環境にさらされるシーリング材は、太陽の紫外線の影響を受けて、約5年経過するとひび割れ、肉やせ、はく離などの劣化がはじまるからです。すると水を通す隙間を塞ぎ、建物の動きに追随して伸縮するという本来の性能が発揮出来なくなり、建物全体の劣化をスピードアップさせてしまいます。
したがって、ビルの管理者は定期的にシーリング材の状態をチェックし、正常に機能を果たしているかを確認しなくてはなりません。

建物を長く大切に使うために欠かせないのがシーリング工事です。自前で行うには技術的に難しいうえに、かなり手間がかかります。シーリング工事は、皆さまの建物の防水機能を回復させ、建物耐用年数の維持に大きく貢献してくれます。
長年にわたり、建物の日常点検業務を手がけ、経年劣化の早期発見、機能維持修繕工事に携わってきた城本工業は、シーリング工事についても豊富な経験と専門知識にもとづいたアドバイスを提供させていただきます。


FLOWシーリング工事の施工手順

  • STEP01
    除去 除去

    除去(打ち替え工事の場合)

    既存のシーリング材を取り除きます。

  • STEP02
    清掃

    清掃

    新しいシーリング材を埋め込む前に、古いシーリング材が埋め込まれていた部分をきれいに掃除します。

  • STEP03
    バックアップ材/ボンドブレーカーの取り付け

    バックアップ材/ボンドブレーカーの取り付け

    シーリング材を充填する前に、シーリング材がムービングと呼ばれる建物のゆがみや動きについていけるようにするために、バックアップ材やボンドブレーカーを取り付けます。
    バックアップ材とは、シーリング材を充填する目地(部材間の継ぎ目)の深さを調節し、三面接着を防ぐものです。外壁のシーリング工事は、二面接着が基本です。三面接着では、シーリング材が自由に動けなくなり、建物のかすかな動きに追従したり、建物にかかる力を干渉したりという役割を果たせなくなるからです。ボンドブレーカーは、継ぎ目が浅くバックアップ材が入れられない時に使われる部材です。

  • STEP04
    マスキングテープによる養生

    マスキングテープによる養生

    シーリングに使う薬剤が余分な場所に各薬剤が付着しないように、マスキングテープで保護します。

  • STEP05
    プライマーの塗布

    プライマーの塗布

    シーリングを施す場所に錆びやホコリがなく乾燥していることを確認し、シーリング材を目地に接着するプライマーを塗布します。

  • STEP06
    シーリング材の充填

    シーリング材の充填

    コーキングガンと呼ばれる器具を使い、シーリング材を目地に充填します。「どんなシーリング材を使うか」「コーキングガンのノズルのサイズや形が適切か」「気泡が入っていないか」など、職人の判断や技能によって仕上がりが左右されます。

  • STEP07
    ヘラでならす

    ヘラでならす

    充填したシーリング材を、ヘラを使って押さえて圧着させます。密着性を高めるとともに、余分なシーリング材を除去し、表面をきれいに整えることがこの作業の目的です。

  • STEP08
    工事完了

    工事完了

    シーリング材が乾ききる前に、マスキングテープをはがします。